今年度の全道サイクリング
釧路協会から、まだ、案内文が来ていませんが(^v^)
参加、意思を事務局に連絡している方が数名います。
今年も、マイクロバスで行く予定なので、お早めに連絡を
お願いいたします。
2017年05月16日
2017年05月05日
会員連絡(6月・7月)行事予定
今月の3日に会員連絡を発送しました。
月曜には、会員の皆さんに届くと思います。
内容は
平成29年度
会員連絡3
炊事サイクリング
日 時:平成29年6月4日(日) AM9:45〜
集 合:壮瞥町仲洞爺キャンプ場
コース:洞爺湖一周(約36km)
炊 事:キャンプ場にて豚汁と飲み物(ジュース・お茶)を用意します。
おにぎり等は、各自持参
会 費:会員 400円 会員外 700円
申込み:担当 小野・青山
締切り:6月1日(木)
その他:当日参加は、出来ませんので必ず締切り日までに申し込みのこと。
尚、団体で申込の場合も各参加者氏名をご連絡ください。
また、申込み後、不参加の場合でも参加料を頂きます。
当日の天候の問い合わせは、AM7:00以降に小野までお願いします。
当日の天候により、雨天中止の決定が8時にずれ込む事があります。
スタッフ
青山
第74回室蘭市民サイクリング
日 時:平成29年7月23日(日) AM9:30〜15:45
出 発:AM10:00〜
集 合:室蘭市立体育館「宮の森町」 AM9:30
コース:体育館〜登別市・岡志別公園(約35km)
会 費:500円(保険・ジュース・ゲーム代)
締切り:7月18日(火)まで(保険加入のため)
申し込み先:室蘭・登別市内の各自転車店 及び 協会担当者
担 当:佐藤
鈴木
菅原
※ 昼食は各自持参。
雨天中止の決定はAM8:30分以降担当者(佐藤・鈴木・菅原)まで
スタッフ予定者は、後日はがきでご案内いたします。
センチュリーランの申込みについて
5月1日から受け付を開始しています。
スポーツエントリーからの申し込み受付
なお、当協会会員の方は、事務局・サイクルショップむらい・サイクルショップえんどう
で従来通りの参加申込み受付もします。締め切り厳守(7月30日(日))
以上
事務局 ㋚
月曜には、会員の皆さんに届くと思います。
内容は
平成29年度
会員連絡3
炊事サイクリング
日 時:平成29年6月4日(日) AM9:45〜
集 合:壮瞥町仲洞爺キャンプ場
コース:洞爺湖一周(約36km)
炊 事:キャンプ場にて豚汁と飲み物(ジュース・お茶)を用意します。
おにぎり等は、各自持参
会 費:会員 400円 会員外 700円
申込み:担当 小野・青山
締切り:6月1日(木)
その他:当日参加は、出来ませんので必ず締切り日までに申し込みのこと。
尚、団体で申込の場合も各参加者氏名をご連絡ください。
また、申込み後、不参加の場合でも参加料を頂きます。
当日の天候の問い合わせは、AM7:00以降に小野までお願いします。
当日の天候により、雨天中止の決定が8時にずれ込む事があります。
スタッフ
青山
第74回室蘭市民サイクリング
日 時:平成29年7月23日(日) AM9:30〜15:45
出 発:AM10:00〜
集 合:室蘭市立体育館「宮の森町」 AM9:30
コース:体育館〜登別市・岡志別公園(約35km)
会 費:500円(保険・ジュース・ゲーム代)
締切り:7月18日(火)まで(保険加入のため)
申し込み先:室蘭・登別市内の各自転車店 及び 協会担当者
担 当:佐藤
鈴木
菅原
※ 昼食は各自持参。
雨天中止の決定はAM8:30分以降担当者(佐藤・鈴木・菅原)まで
スタッフ予定者は、後日はがきでご案内いたします。
センチュリーランの申込みについて
5月1日から受け付を開始しています。
スポーツエントリーからの申し込み受付
なお、当協会会員の方は、事務局・サイクルショップむらい・サイクルショップえんどう
で従来通りの参加申込み受付もします。締め切り厳守(7月30日(日))
以上
事務局 ㋚